MAINTENANCEハインのメンテナンス
お客様が所有されているエレベーターにおいて、定期的に以下の箇所の点検を行うことで、
できる限り故障を減らすことができます。安心・安全にご利用いただけるよう、
私たちは日々メンテナンスさせていただいています。
できる限り故障を減らすことができます。安心・安全にご利用いただけるよう、
私たちは日々メンテナンスさせていただいています。
主な故障の種類
故障の要因は主に、機械不良もしくは人的要因が考えられます。災害時の影響で故障することもございます。






法定検査
エレベーターを所有するお客様には、 年に1回 、建築基準法第12条にもとづいて法定検査の義務がございます。法定点検では、下記の主要項目を中心に、約100項目にわたる詳細な検査が行われます。
■主な法定検査項目■
機械室の検査
かご室の検査
配線設備
昇降路内の
検査
検査
着床装置の
検査
検査
安全装置
緊急を要する故障や災害時の対応
緊急時には、ハイン独自の非常直報システムにより、エレベーター内に閉じ込められた人はインターホンでハイン緊急センターに直報でき、直ちに技術者が現地へ向かう体制を整えています。同業組合加入による協力・応援体制を確立し、万が一の閉じ込め事故等、緊急を要する場合でも通報後数十分以内で駆けつけられる体制です。24時間365日いつでも即対応できるのが強みです。詳しくはこちら
定期的な部品交換
「フルメンテナンス契約」と「点検P.O.G契約」のメンテナンス契約プランをご用意しています。定期点検のみでは、長い期間エレベーターを安全には使用できません。定期的に部品を交換する必要がございますので、適切なプランをご提案いたします。詳しくはこちら